授業の様子(3年生)
2020年10月6日 11時32分3年生の授業の様子を紹介します。
〇 英語科です。
新しい疑問詞の使い方について学習しています。
〇 社会科です。
法の下の平等について学習しています。
〇 数学科です。
二次関数の変化の割合について学習しています。
〇 美術科です。
針金で、和紙を貼り付ける前の形づくりをしています。
3年生の授業の様子を紹介します。
〇 英語科です。
新しい疑問詞の使い方について学習しています。
〇 社会科です。
法の下の平等について学習しています。
〇 数学科です。
二次関数の変化の割合について学習しています。
〇 美術科です。
針金で、和紙を貼り付ける前の形づくりをしています。
今日の献立は、さつまいもごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、煮浸し、青菜のみそ汁でした。
秋の旬の食材のさつまいもは、甘く、とっておいしい給食でした。
生徒たちは、本日も元気に授業に取り組みました。
授業の様子を紹介します。
【1年生】
英語科です。
国語科です。
数学科です。
美術科です。
理科です。
【2年生】
英語科です。
国語科です。
社会科です。
理科です。
【3年生】
音楽科です。
家庭科です。
技術科です。
理科です。
1年生は、総合的な学習の時間に、「紙パルプ工業会」の方を講師に招いて、ものづくり講座を行いました。
講座では、「愛媛の紙づくり産業とその技術」について学びました。
3年生は、総合的な学習の時間に、「インターネットと上手に付き合っていますか?」というテーマで、ネット依存について考えました。
2・3年生の人権・同和教育の様子です。2年生は、「人権獲得の歴史」について、3年生は、「部落差別をなくすために」というテーマで学習しました。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
〇 バスケットボール女子
決勝戦で土居中を下し、優勝しました。
〇 バレーボール男子
接戦をものにし、優勝しました。
〇 ソフトテニス女子団体
接戦を勝ち抜き、優勝しました!
〇 ソフトテニス男子
惜しくも準決勝惜敗・・・
〇 バスケットボール男女
女子は勝ち上がりましたが、男子はスタートで離され、追い上げましたが惜敗でした。
〇 バレーボール男子
三島南中との合同チームで出場し、接戦でしたが勝ち上がりました。
〇 剣道男女
男女そろって優勝しました。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶりのみきゃんソース、からし煮浸し、豚汁でした。
このメニューは、昨年度の本校1年生(現2年生)が考えた献立です。
本来は、昨年度の3月に登場する予定でしたが、3月が一斉臨時休校になっため、幻の献立になっていました。
そこで、今回、このメニューが給食に登場することができました。
そして、今日は「愛媛県の魚を食べよう」の日です。
今日は養殖ブリが登場しました。
栄養教諭と山川先生が、全クラスを回り、「鰤(ブリ)」について紹介しました。
← まるで生きている(活きがいい)ように山川先生が泳がせています!
ブリのみきゃんソースは「大変おいしかった」と、生徒たちからとても好評で、前回のスマに続いて「残菜ゼロ」でした。
愛媛県のおいしい魚を食べられることは幸せなことです。
生産者の皆さん、おいしい魚をありがとうございました。
新人戦の壮行会の様子です。
1週間の期間限定で動画を掲載します。
下記をクリックし、ぜひご覧ください。
動画はこちら
↓
●軟式野球部
●サッカー部
●男子バスケットボール部
●男子バレーボール部
●女子ソフトテニス部
●剣道部
●男子ソフトテニス部
●男子卓球部
●陸上競技部
●柔道部
●女子卓球部
●女子バスケットボール部
●女子バレーボール部
●キャプテンによる選手宣誓
今日は、ごはん、味付けのり、牛乳、鶏肉の塩麹焼き、煮浸し、だんご汁でした。
鶏肉の塩こうじ焼きは、お肉が柔らかく、とてもおいしくいただきました。
今日の味付けのりは、みきゃんのパッケージで、4種類ありました。
本日6校時、教育実習生最後の研究授業がありました。
シューベルト作曲の「魔王」について学習しました。
生徒たちは、意欲的に鑑賞していました。
明日で実習も終わりとなります。3週間ありがとうございました。
本日のメニューは、セルフじゃこかつバーガー、コーンスープ、ヨーグルト、牛乳でした。
じゃこかつバーガーが、美味しかったと好評でした。