本日の午前9時から離任式が行われました。退職者6名と転任者12名という
大規模の人事異動になりました。1年間の先生から10年務めてくださった先生
まで様々ですが、生徒たちに愛情を注ぎ、川之江南中学校のために日々力を尽く
してくださいました。
一人一人の先生方から、お別れの挨拶をしていただきました。
先生方は、思い出やメッセージ、お礼の言葉など個性あふれる挨拶でした。
また、生徒会長の谷澤君の感謝の言葉の後、生徒会本部役員が全校生徒を代表
して、花束を贈呈しました。
在校生送辞は、生徒会長の谷澤君が先輩との思い出を語り、卒業生答辞は
前生徒会長の宮﨑さんが卒業生を代表して、思いを伝えてくれました。
入学からの行事や部活動の思い出、友人との学校生活や先生方との関わり、
保護者をはじめ地域の方々への感謝の気持ちなど語る言葉全てが、会場の人
たちの心に浸みこんでいきました。思い出がいっぱい詰まった3年間だった
のでしょう。
卒業生全員と一緒に歌うのは最後かもしれない校歌は、一人一人の誇らしい
表情と声で、会場いっぱいに響き渡りました。
式典後は、卒業生が合唱「旅立ちの日に」を披露してくれました。歌う前に
学級代表がクラスへの思いや学級担任への感謝の言葉を伝えてました。3年間
の成長した姿が、この場面でも見ることができました。
退場の時も、各学級ごとに感謝の気持ちを伝えて会場を後にしました。
晴天の中、天気も表情も晴れやかに、胸をはって中学校を巣立っていきました。来賓の
方からは、立派に成長した姿へのお褒めの言葉や式典の感動を伝えてくださいました。
前途有望な卒業生の皆さん、母校川之江南中学校は、いつも皆さんを温かく見守り続け
ます。ご卒業おめでとうございました。
天気の祝福してくれているかの如く、晴天の中で第55回卒業証書授与式が
厳粛に挙行されました。会場は、保護者をはじめ来賓の方々も多数参加してく
ださって盛大に行われました。
男子76名、女子91名合計167名の卒業生に卒業証書が手渡されました。また、
校長式辞では、11歳で骨肉腫を発症した少女が懸命に闘病生活に励み、自分の思い
を周りに伝えようとした彼女の生き様を通して、自他の命の尊さと一生懸命生きる大
切さを語られました。
卒業生に対しては、PTAより卒業証書ホルダーが贈られ、卒業生からは
学校に卒業記念品としてテント3張を贈呈していただきました。ありがとう
ございます。
いよいよ明日が卒業証書授与式です。3校時には、明日に向けて全校練習を
行いました。練習に入る前に、3年生は、この1年間の学習を終えたことを
賞する修了式が行われました。
3年生の代表である郭さんが、気持ちのよい返事のあと、ステージ上で校長
先生から修了証をいただきました。3年生たちは、真剣な面持ちで代表の様子
を見つめていました。
明日の卒業式は、9時30分から開始です。きっと晴れやかないい天気にな
るでしょぅ。3年生のみなさん、これまで本当にご苦労さまでした。
今日の午後は、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開催されました。講師は、地元の
妻鳥町で歯科医院を開業されているさおの森歯科の長野先生です。
長野先生は、15年程前から禁煙運動に力を入れられており、たばこの害だけではなく、
麻薬の話などを交えて話してくださいました。
1本のたばこを吸うと、たった4秒でニコチンが脳に入り込んでしまうことや身の回りに
たばこを容認する環境があることなどを具体例を挙げながら、分かりやすく語ってください
ました。
最近芸能界における薬物使用のニュースを耳にします。子どもも大人も薬物に関する関心
を高め、決して薬物には手を出さない、誘われても断れる人になりましょう。
今日は全校朝会があり、伝達表彰を行いました。卒業式直前の3年生にとっては、
最後の表彰となりました。
えひめこども美術展の半紙の部やデザインの部では、特選となった生徒もいます。
また、新春競書大会は、銀賞をはじめ秀作など輝かしい成績でした。
人権ポスターや人権作文、人権標語も多くの入選者がおり、今年度人権・同和教育
に力を入れて取り組んできた成果かもしれません。
さらに、部活動においても、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト県大会銀賞受賞を
はじめ、男子バレー部の東予地区3位や女子卓球部のせとうちオープン3位など立派
な成績を収めています。
愛媛県の県立高校受験を終えた3年生は、以前よりも表情が和らいでいるように感じます。
昨日の3・4校時には、生徒会本部主催の「3年生を送る会」が行われました。
温かい拍手で3年生を迎え、前半は学級から代表生徒が出て組団対抗のクイズと全校生徒
参加型のクイズで大盛り上がりでした。3つのヒントから答えを導く問題やイントロクイズ、
先生や3年生にちなんだ問題など様々なジャンルがあり、楽しんでいました。
後半は、入学から今日までの3年生の成長の足跡の写真画像の披露と、3年生への卒業に向けた後輩
からのメッセージおよび昨年度までいらっしゃった先生方からのはなむけの言葉のビデオレターが紹介
されました。
3年生の中には、思い出にひたり感慨深くなり、涙を流す生徒もいました。3年間の思い出がいっぱ
い詰まった校舎やたくさん語り合った仲間たちとのお別れの時間が迫っています。だからこそ、残され
ている時間をみんなで大切にしていってほしいものです。
生徒会の皆さん、すばらしい時間をつくっていただき、ありがとうございました。