授業風景(3年生進路学習) 2025年11月14日 16時00分 2025年11月 3年生が進路学習を行いました。 県立高校は今年度から出願システムがオンライン化されます。 その手続きについて説明しました。 その後は面接練習を行いました。 面接では、「志望理由と熱意」を伝えることが最も重要です。 さらに、学力検査では判断できない「コミュニケーション能力」や「言葉遣い」「身だしなみ」「礼儀作法」といった基本的なマナーも評価されます。 入試本番でも落ち着いて面接に臨めるように今から準備しましょう!
特別支援学級の皆さんからのメッセージ「野菜の販売について」 2025年11月13日 12時00分 2025年11月 僕たちは、学校農園で野菜を育てています。 今は、文化祭のバザーに向けて間引きをしたり、草を抜いたりしています。 文化祭では、大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーを中心に販売する予定です。 特別支援学級のみんなで協力して育てた野菜なのでぜひ買ってください。 他にも小松菜、春菊、チンゲンサイなども売る予定です。 ぜひ温かい鍋を囲んで召し上がってください!