教科の授業がスタート
2020年1月9日 11時02分11月中旬から朝学級単位での落ち葉清掃をしていましたが、
ケヤキ並木も中庭の藤棚もこのような様子です。
いよいよ冬本番を迎えました。
3年生は今日と明日第6回の実力テストです。これが最終回と
なりました。今月末の29日と31日の三者懇談資料ともなる大
事なテストです。
1・2年生も今日から教科の授業は始まりました。挙手・発表
をがんばり、先生の説明もしっかり聞けていました。体育の授業
も寒さを吹き飛ばし、元気に活動しています。
11月中旬から朝学級単位での落ち葉清掃をしていましたが、
ケヤキ並木も中庭の藤棚もこのような様子です。
いよいよ冬本番を迎えました。
3年生は今日と明日第6回の実力テストです。これが最終回と
なりました。今月末の29日と31日の三者懇談資料ともなる大
事なテストです。
1・2年生も今日から教科の授業は始まりました。挙手・発表
をがんばり、先生の説明もしっかり聞けていました。体育の授業
も寒さを吹き飛ばし、元気に活動しています。
女子バスケット部の表彰で、「県大会準優勝」と記載しま
したが、東予地区予選準優勝の間違いでした。すみません。
表彰の後は、生徒会引継ぎ式と任命式が行われました。
登壇した旧生徒会本部役員の皆さんからの新生徒会に託する
思い全校生徒に伝えられ、新生徒会役員が全校生徒を代表して
花束を贈呈しました。
新生徒会本部役員には、校長先生から一人一人に任命証が手渡され、
意気込みを発表しました。
最後に校長先生から新役員への期待と全校生徒への協力を
呼び掛けられていました。
身だしなみを正すこともスタートには大切です。男女別に
分かれて、身だしなみ検査を行いました。ほとんどの生徒は
きちんとできていました。
新年あけましておめでとうございます。
今日から令和元年度3学期が始まりました。
昨夜の強風で校舎内外に落ち葉や枝が散乱していましたが、
女子バスケット部の皆さんが奉仕作業をしてくれて、生徒たち
を気持ちよく迎え入れることができました。
清掃の後、体育館では始業式が行われ、校長式辞では、剣道
の達人の言葉を引用し、基礎基本に立ち戻り、一年間の、中学
校生活のまとめをしてほしいと伝えられていました。
始業式に引き続き、表彰が行われました。
女子バスケット部は、選抜大会の県大会準優勝と高知県で行われた
ビッグカップでの優勝して、賞状とトロフィーが授与されました。
また、吹奏楽部は12月27日に行われたアンサンブルコンテスト東予
東地区予選に3組出場し、すべて金賞に輝き、そのうちの2組が地区
代表となり、今月半ばに県大会に出場します。
12月24日(火)ピラフ、牛乳、タンドリーチキン、ボイル野菜、オニオンスープ、クリスマスケーキでした。
クリスマスランチでした。
鶏肉を鉄板に並べます。 美味しそうに焼けています。 ピラフを炊き込みました。
今年のクリスマスケーキ。卵・乳・小麦不使用のケーキでした。
ケーキの表面が2色だったので、「2つの味が楽しめる!」と言ってくれました。みんな喜んで食べてくれました。
2学期の給食は昨日が最後でした。3学期もおいしい給食作りができるようがんばります。楽しみにしていてください!
長かった2学期も今日が最終日です。終業式の中で校長先生の
式辞でも、各行事を振り返り、運動面や文化面、学業など生徒の
がんばりを賞賛しました。さらに、校長先生は、学業と芸能活動
の両立を図っている芦田愛菜さんの言葉を紹介し、読書のすばら
しさを披露し、時間の取れる冬休み中の読書を薦められました。
終業式後は、27日に行われるアンサンブルコンテスト東予東
地区予選会に出場する吹奏楽部の壮行会を行いました。
アンサンブルコンテストに出場するのは、木棺三重奏・打楽器
金管八重奏・打楽器三重奏の3組です。これまでの練習の成果を
出し切ってください。
最後に生徒指導主事の山川先生から冬休みの生活の注意がなさ
れました。
〇交通安全に留意する。
〇SNS等の良識ある使い方をする。
〇お金の使い方(貸し借り禁止)を考える。
この3点について、具体的に話をされました。
ご家庭でも話題に挙げて、有意義な冬休みになるよう、お願い
いたします。
立て続けに学校行事が行われた2学期も、教科の学習は
本日が最終日でした。また、6時間目には大掃除を行いま
した。
本校では、学期末には必ず大掃除の時間を設定して、自
分たちの教室の床磨きとワックスがけ、給食台の掃除など
をしています。
校長室にも特別支援学級教室にも生徒が来てくれて、
きれいに床を磨いてくれました。
この活動を通して、感謝の気持ちやものを大切にする
心などの心の成長も願っています。
明日で2学期も終わりです。通知表楽しみですね。
12月23日(月)ごはん、瀬戸揚げ、牛乳、カシューナッツ煮びたし、すまし汁でした。
今日の瀬戸揚げは調理員さんが手作りしてくれました。
2学期の給食も今日と明日でおわりです。明日はクリスマスランチです。楽しみにしていてくださいね。
今朝の全校朝会は、2学期に活躍した人たちの表彰を
行いました。文化活動については、絵画や作文、習字な
どの分野で、中には愛媛県で最優秀に選ばれたものもあ
りました。
運動部の活動に関しては、野球部の県新人大会の優勝を
はじめ、県大会での輝かしい結果の受賞や駅伝大会の表彰
をしました。
<尺八 塩ビ管尺八で音を奏でる>
<身近な電池 身の回りのもので電池をつくる>
<液体窒素で冷やしてみよう -200°の世界を知る>
<LEⅮで遊ぼう はんだごてを使って模型製作>
<地球温暖化実験 温暖化の原理を知る>
<陶芸 皿に絵付け体験をしてみよう>
地域ふれあい講座の講師の方々から、今年度の反省の
あアンケート調査を回収しています。
多くの方から生徒の活動ぶりについて、お褒めの言葉
をいただいています。来年も講師をしてくださる意思を
多くの方が表明してくれていることを嬉しく思います。
<簡単おやつ教室 プリンのデザートを作りました>
<読み聞かせ 読み聞かせの仕方の伝授と絵本作り>
<空手 基本動作のマスター>
<交通安全お守りづくり お守りの制作と後日配布活動の実施>
四国中央警察署交通安全課長さんも来てくださって、一緒に
作りました。
<クリスマスリース作り 羊毛のフェルトを使ってのリース制作>