ブログ

授業の様子

2020年7月16日 09時15分

 

 
英語科や数学科の問題に取り組んでいます。
 

 

家庭科で、給食メニューを考えています。バランスの良いメニューができあがったでしょうか。
学年で考えたメニューの中で1つ、10月に給食献立に採用されるそうです。
生徒のみなさん楽しみにしておいてください。
 

 


技術科で、製品を丈夫にする工夫について学習しています。

 


美術科で、道具の名称と使い方についての説明を真剣に聞いています。

部活動の様子(演劇部)

2020年7月15日 16時58分

運動部に負けない、大きな声が校庭に響き渡っていました。

声の出どころは、演劇部でした。2年生3名。1年生5名と小人数ながら、声は運動部に負けていません。

早口言葉などの発声練習のあと、台本の10分間発声が行われていました。

中学校ではめずらしい演劇部です。講演できる日が待ち遠しいですね。

あいさつチェック週間結果発表

2020年7月15日 16時48分

7月14日~20日まで行われていた、学級委員会による、あいさつチェック週間の結果が帰りの会の放送で発表されました。

各学年1位の発表です。

1年5組 81点

2年3組 78点

3年3組 94点でした。(108点満点です)

全体的に、声の大きさは良かったようですが、姿勢はまだ改善点があったようです。

これからの課題として改善していきましょう!

床磨き大掃除

2020年7月15日 16時15分

6校時は、全校で床磨き大掃除が行われました。

教室の中の、すべてのものを廊下に出し、とにかく、磨く・磨く・磨く・・・

約20分間どのクラスも、ひたすら磨いていました。

ピカピカになった床です。光っているのわかりますか?

思わずピースサインが出ました。

給食委員さんと美化委員さんは給食配膳台と流しをきれいにしました。

磨いた後はワックスをかけました。さらに磨きがかかりました。

机や椅子ももとに戻され、気持ちのよい教室になりました。

床磨き後の帰りの会では、あるクラスから

「いつもより挨拶の声がよかった。」という声が聞こえました。

教室がきれいになり、自然とみなんの気持も弾んでいたようです。

生徒のみなさんお疲れ様でした。

全校身だしなみ点検

2020年7月15日 16時02分

 今年度初めて、全校身だしなみ点検がありました。

 まずは、校長先生との挨拶です。

 校長先生からは、「さっぱりと散髪された、みなさんの頭髪を見て、清々しい朝を迎えたこと。残り2週間となり、1学期をいい形で締めくくり、2学期につながるような過ごし方をしよう。」という言葉を頂きました。

 その後、各学年男女に分かれて、点検が行われました。

 点検はスムーズに行われていました。これは、すぐに合格都わかる状態にみなさんがしていたからだと思います。

 1年生は初めてでしたが、待っている間の態度はすばらしかったです。

7月 給食

2020年7月15日 14時15分

13日(月)の給食は、ごはん、野菜と厚揚げのキムチ炒め、中華煮浸し、すいかでした。

 

15日(水)の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ゴーヤチャンプルーでした。
じゃがいもがホクホクで、大変美味しかったです。

7月給食

2020年7月14日 19時01分

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、甘酢煮浸し、なすのみそ汁、冷凍みかんでした。
 冷凍みかんが冷たくて美味しかったです。

部活動の様子(サッカー部)

2020年7月14日 18時03分

サッカー部は1年生9名加入し、総勢16名となりました。

今日は、グランドの状態が悪く、いつもより狭い場所での練習でしたが、顧問の先生の指示の下、活発な練習が行われていました。

1年生が加入したことにより、単独で、試合に参加できます。

1年生から3年生まで、総力戦で、総体に臨んで欲しいです。

授業の様子

2020年7月14日 10時02分

生徒たちは、本日も集中してテストや授業に取り組んでいます。

    
 
 
 
 

授業の様子

2020年7月13日 11時54分

3年生は実力テストの真っ最中でした。

真剣な表情で取り組んでいます。

学年の廊下には、高校の体験入学の案内が数多く貼られています。

自分の将来のためにも、体験入学を生かしてほしいです。

2年生は体育館で学年集会をしていました。

学年主任の守屋先生より、ゲームの使用方法などについて、話しがありました。

ネットやゲーム依存にならないように、もう一度使用方法にていて、家庭で話し合ってみるといいかも知れません。

1年生は道徳『言葉の向こうに』の授業でした。

異なる見方や考え方をする人と関わるとき大切なことは何かを考えました。

特に、ネットの世界で、発言するときには、注意が必要ですね。