四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    今日の授業の様子

    2024年11月1日 19時30分
    2024年11月
    11月1日(金) 今日から11月。11月は様々な呼び方があるのですが、代表的なのは『霜月(しもつき)』です。旧暦の11月は今の12月にあたります。寒くなり霜が降りる時期から、『霜が降る月』という意味の「霜降月」が略されて『霜月』となったと書いてました!他にも「神帰月」とか「露隠月」とかいろいろあるようですよ。さて、今日は市内の研究会があり午前中授業でした。夕方にはかなりの量の雨☔になってきたので、早く帰れたのはよかったのかもしれません。予報では夜中まで降り続くとのこと。また明日は13:00頃にかなり激しい雨☔となるようです。注意してください!今日は、3校時に授業を見に行きました。その様子を掲載します。(^_^)
    【お知らせ①】明日の漢字検定について📢
     明日8:00の時点で警報が発令されている場合、予定されている漢字検定は中止となります。8:00以降に警報が出た場合は、受検を中断することができないため、受検後帰宅することになります。移動方法をお子様と確認しておいてください!😌
    【お知らせ②】11月3日(日)の人権・同和教育参観日の駐車場について📣
    〇今日、明日の雨でかなり運動場がぬかるんでいる状態になると思います。駐車場所は運動場しかありませんので、できる限り徒歩または乗り合わせでご来校ください。周辺の商業施設への駐車は、ご遠慮ください。
    〇参観授業は、8:55~9:45各教室です。生徒の下校後、懇談会を9:55~10:35で行います。よろしくお願いします。

    《今日の授業の様子》

    授業1

    授業2

     2学期も後半に入り、5教科なら教科書も半分以上内容が進んでいる頃ではないでしょうか。11月下旬には期末テストもあります。授業内容は難しくなっていますが、分からないところをできる限り残さないように頑張っておきましょう。3日(日)は、人権・同和教育参観日です。見に来てくださる保護者の方も一緒に、差別をなくすために自分たちはどう行動すればよいか、考えていきましょう。😄
    前へ 一覧へ 次へ