四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    10/18給食試食会と川高生活動発表会の様子など

    2024年10月23日 21時10分
    2024年10月
    10月23日(水) 今日は1年生が振替休業日。1学年いないとやっぱりさみしい気持ちがします。さて、今日は川之江高校の生徒さんが、3年生を対象に活動発表会を行ってくれました。今日は、遅くなりましたが『給食試食会』の様子と『川高生による活動発表会』の様子、そして授業の様子を合わせて掲載します。(^O^)/

    《川高生による活動発表会 in 川之江南中》

    川1

    川2

    川3

     5校時、川之江高校の生徒の皆さんが、3年生を対象に自分たちの活動内容を発表してくれました。目的は高校生のプレゼン能力の向上と中学3年生の志望校決定の一助となればということでした。本校の卒業生も含め、6名の川高生が発表してくれました。これから本格的に進路を決定していく3年生にとって、一つの参考となったのではないかと思います。川高生のみなさんありがとうございました!😄

    《今日の授業の様子》

    授業1

    授業2

     2,3年生は通常通りの授業を頑張っていました。1年生がいないと、北校舎は生徒がほとんどおらず、聞こえてくる声も少なかった気がします。明日は、通常通りの授業です。いつもの元気な川南がもどってきますね!😄

    《10/18給食試食会の様子》

    試食会1

    試食会2

    試食会3

     先週18日(金)に給食試食会を行いました。多くの保護者の方が参加してくださり、ありがとうございました。😆本校の給食のおいしさを感じてくださったのではないかと思います。生徒たちの給食の様子もみていただくことができました。来年もぜひたくさんの保護者の方に参加いただきたいと思っています。

    《土居先生の三行詩が県で優秀賞に選ばれました!》

    土居ちゃん三行詩3

     愛媛県PTA連合会の主催する、三行詩コンクールで『優秀賞』を受賞しました!おめでとうございます!短い言葉の中に、お母様への気持ちがよく表れていると思います。職員室で校長先生から賞状を手渡していただきました!(^^)v
    前へ 一覧へ 次へ