四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    表彰の様子!今後の活躍が楽しみです!

    2024年10月24日 20時04分
    2024年10月
    10月24日(木) 今日の最高気温は22℃。10月も終盤になってきていますが、まだまだ暖かい日が続きますね。冬服の生徒も増えてきましたが、夏服の生徒の方がまだ多い感じです。さて、今日は今月できていなかった表彰をリモートで行いました。都合により授業を見に行くことができなかったので、表彰の様子だけ掲載します。(^O^)/
    【お知らせ】📢
     明日は、午後から研究授業があるため、授業クラスの生徒以外は給食後下校します。16:00までは自宅学習となりますので、よろしくお願いします。😄

    《川南の活躍が光る!表彰の様子》

    今後の活躍にも期待しています!

    表彰1

    表彰2

     今日の表彰は、10月初めにあった新人大会、県スポーツレクレーションの柔道、愛媛国体記念の陸上競技など、2学期になって行われた大会が中心でした。団体種目だけでなく、個人種目でも多くの生徒が入賞を果たしているためリモートで行いました。いつも表彰のたびに思いますが、運動面でも文化面でも、川南はすばらしい結果を残す生徒が多いです。今週26日(土)の陸上競技を皮切りに、県新人大会が始まります。男子卓球、女子バレーボール、野球、サッカー、柔道、剣道、陸上、女子ソフトテニスなど多くの選手が出場します。県大会での活躍も楽しみです。頑張ってください!😆
    ★明日は2年1組で数学の研究授業。愛媛県内の小中学校から30名を超える先生が見に来てくださいます。2年1組の皆さん、川南の生徒が学習面でも頑張っている姿をしっかり見ていただきましょう!頑張ってください。😊
    前へ 一覧へ 次へ