全国学力学習状況調査・常任委員会
2023年4月18日 12時05分<全国学力学習状況調査>
4月18日(火)3年生は、全国学力学習状況調査がありました。今年は、国語、数学、英語の3教科の実施でした。3年生は、真剣な表情で時間一杯問題に取り組んでいました。
<今日の授業風景>
1校時の2年生の道徳では、あいさつや礼儀の必要性について考えました。周囲の人と良い関係を作っていくためにどうすれば良いのか、しっかりと考えることができたのではないでしょうか。新しい学級のスタートとしてとても大切な内容であったと思います。その他の授業も、頑張っていました。
<常任委員会>
今年度最初の常任委員会がありました。本校には、学級委員会・生活安全委員会・美化委員会・学習委員会・保健委員会・広報委員会・図書委員会・給食委員会があります。すでに活動は始まっていますが、常任委員長を中心に活動内容などを話し合いました。今後委員会の活動の様子もお伝えしていきます。
<相談室の紹介>
思春期真っ只中の中学生にとって、友人関係や学習についてなど不安を感じたり、悩んだりすることが多いのは当たり前です。そんな多感な中学生の心のケアのために、「ハートなんでも相談員」の大西先生がいます。どの生徒の相談にも優しく丁寧に乗ってくれる大西先生は、生徒から「総ちゃん」の愛称で慕われています。南校舎1階にある相談室は、とても落ち着く雰囲気の部屋で相談しやすい環境です。つらいことや悩みがあるときは、遠慮せず大西先生を頼ってください。
<今日の給食>
今日の給食は、たけのこご飯、牛乳、ししゃもの磯辺揚げ、カシューナッツ煮浸し、せんべい汁でした。
春を代表する旬の食材の一つに「筍」があります。給食では水煮の筍を使用していますが、生の筍が味わえるのはこの時期だけです。筍には食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整えるとともに、コレステロールの吸収を抑える働きや塩分の排出を促すカリウムを多く含むなど、動脈硬化や高血圧の予防も期待できるといわれています。