2023年度 川南日記

第6回防災学習教室・2年生クラスマッチ・授業の様子など

2024年2月15日 19時30分
2024年2月

2月15日(木) ここ数日2月とは思えない暖かい日☀が続きますね。寒いよりは良いのですが、『地球温暖化』の影響なのかと少し心配😟になります。16:00現在の気温は17℃( ゚Д゚)明日は少し寒くなるようですが、暖かい日はしばらく続きそうです。😄さて、今日は、昨日14日(水)に行われた第6回防災学習教室2年生のクラスマッチ、そうして昨日や本日の授業の様子を掲載します。(^O^)/

《14日(水)第6回防災学習教室》

防災2

防災1

 校長先生の提案で始まった、防災学習教室今回で修了となります。ご協力いただいた、燧灘防災会の皆様をお招きして、最後の学習会を行いました。防災学習教室の目的は、防災に関心を持ち、災害時に適切な対応がとれる生徒たちを育成することにあります。将来、『防災士』の資格を多くの生徒たちがとり、災害が起こったときに、自分たちの家族や地域の人たちの大切な命を守っていけるようになってほしいという願いがあります。今日は、実際に『防災士』の資格をとる際の試験問題などを解きました。また防災会の方々から、解説もしていただきました。こうした取組を、防災会の皆様と協力して、次年度以降もつなげていきたいと思っています。🧯

《14日(水)2年生クラスマッチ》

クラスマッチ1

クラスマッチ2

 感染症等の影響で延期になっていた、2年生の『少年の日』の記念行事であるクラスマッチを行いました!ソフトバレーボールを使ってのクラス対抗『ドッジボール』です。2年生は、男女関係なく和気あいあい楽しく活動していました。優勝は3組!準優勝4組!おめでとうございます!🎉勝ち負けだけでなく、みんなが仲良く楽しめていたことがとてもすてきです。✨

《今日と昨日の授業の様子》

授業1

授業2

 昨日の5校時に、1年生は進路学習として『高校調べ』を行っていました。川之江高校や三島高校など、近くの学校は知っていると思いますが、それぞれの高校でどんな特色があるのかどんな学習をするのかなどは知らないのではないでしょうか。今のうちからいろいろな学校のことを知っておくと、『目標』をもって学校生活を送ることができると思います。時間のあるときに、調べてみましょう!今日の6校時に、2年生の技術科の授業を見ると、『電気回路』を作成していました。基盤に抵抗器などを「はんだ付け」していました。「はんだごて」を使うことなど初めてなのではなでしょうか。正しく回路を作成しないと、機械は作動してくれません。理科もちょうど「電気」の学習に入っているので、共通の知識としてとても勉強になりますね(^_-)-☆

《特別支援教育講演会にて…中学生の手づくり小物販売》

特支販売

 14日(水)の夜、福祉会館にて特別支援教育の講演会がありました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。会場の入り口で、各小中学校の児童や生徒たちが作成したものの展示販売会がありました。本校からも、手作りのキーホルダーなどを販売しました。値段も1つ1つ先生たちと相談して、生徒たちが決めていました。講演の内容もとても参考になる内容でした。