四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    『2学期終業式』と『がんばれ!吹奏楽部』など

    2024年12月25日 17時45分
    2024年12月
    12月25日(水) クリスマス🎅の日、今日は2学期終業式でした。今日も気温は低かったですが、天気はとても良く☀、気持ちよく2学期を終えることができました。😄明日からは冬休み。年末年始には、遠くにいてあまり会えない親戚の方々と会ったり、おじいさんやおばあさんの家に行ったりすることも多いでしょう。家族で出掛ける機会も増えると思うので、安全に気を付けて楽しんでくださいね。今日は、終業式の様子と最後の学活の様子、明日コンクールがある吹奏楽部の様子を掲載します。(^^♪

    《第2学期終業式の様子》

    終業1
    終業2
     終業式では、校長先生から『節目』を中心にお話しをいただきました。正月からあった能登半島での大地震から今年1年を振り返りながら、日本人が節目を大切にしてきたこと、そして大きな節目である新年に、決意を新たに目標を決めてほしいと話してくださいました。どんな令和7年(2025年)にしたいか、元旦には目標をしっかりと決めてみましょう!😊

    《2学期最後の学活》

    ★2学期お疲れ様。3学期もみんな元気にがんばっていきましょう!
    学1
    学2
    学3
     通知表返ってきましたね。2学期の評価はどうでしたか?2学期うまくいかなかった人は、よく自分を見直し3学期は挽回できるように頑張ってくださいね。3年2組では、担任の先生の誕生日をみんなで祝っていました!担任の先生、とっても嬉しそうでしたよ!

    《コンクール前日!頑張れ!吹奏楽部》

    管楽1
    管楽2
    打楽器
    第48回全日本アンサンブルコンテスト東予東地区予選会
    日時:令和6年12月26日(木) 土居ユーホール
    <本校演奏時間>
    管打・・・4番目 演奏予定時間10:19
    打楽器・・28番目 演奏予定時間14:10

     明日はアンサンブルコンテストの東予東地区の予選会。毎日一生懸命練習してきました。今回もすばらしい演奏を期待しています!頑張ってきてくださいね♪応援しています!😄

    前へ 一覧へ 次へ