四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    今日の授業や合唱練習の様子など

    2024年11月29日 20時30分
    2024年11月
    11月29日(金) この三日間の天気は、本当に安定しませんね。さて、11月も明日で終わり、本格的に「冬」☃️に突入していきます。令和6年も残り1ヵ月。今年も良い年だったと思えるように頑張っていきましょう。12月1日(日)は、市駅伝大会🏃‍♀️が浜公園で行われます。本校からは、PTAは、男子2チーム、女子1チーム。中学生は男子1チーム、女子2チーム走ります。9:30スタートです。応援よろしく願いします!🎉(^^)/

    《今日の授業の様子》

    授業1
    授業2 
     朝四国山脈を見ると、冠雪していました。寒いはずですよね。校庭のイチョウもきれいに紅葉しています。すぐに落ちてしまうので、今が見時ですかね。さて今日は少し授業を見に行くことができました。2学期の授業も残り少ないですが、最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。😄

    《1年生ものづくり体験講座》

    もの1
    もの2
    もの3
    もの4
     ものづくり体験講座も大詰め。学習のまとめを行っています。とりのこ用紙(模造紙ですね。とりのこは方言です。)に、グループごとに学習したことをまとめています。次は発表になるらしいです。発表楽しみにしています!😆

    《校内合唱コンクールの練習》

    合唱1
    合唱2
     校内合唱コンクールに向けての練習も、次第に熱を帯びてきています。3年生などは、『朝練習』も行っているぐらいです。校内から聞こえてくる歌声も、どんどん上達しているのが分かります。本番が楽しみですね!頑張ってください。(^^♪
    前へ 一覧へ 次へ