四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    今日の授業の様子

    2024年9月20日 17時28分
    2024年9月
    9月20日(金) 今日も気温は30℃越え。まだまだ暑い日が続きます。22日(日)に予定している第61回体育祭ですが、天気予報では降水確率が高めとなっています。今年は行事ごとに雨☔が多く、無事体育祭が実施できるか少し不安です。さて、明日21日(土)は晴れ☀なら最後の全校練習と体育祭の準備があります。22日(日)に体育祭ができると信じて、準備をがんばりましょう!今日はあまり授業を見に行くことができませんでしたが、授業の様子を少し掲載します。(^^)/
    【お知らせ】📢
    〇市長様の「お祝いのメッセージ」を配布しています。ご一読ください!
    〇駐車場について、改訂版を配布しています。ご確認ください!
    〇生徒用のプログラム(白紙)を配布しています。
    〇明日21日(土)の予定…
    ・登校いつも通り!・給食あり・下校13:00頃(係の生徒は係会有り!)・椅子の足のための新聞紙、ビニール袋必要!・雨天時月456の準備!
    ★体育祭関係で配布したプリントは、「学校からのお知らせ」欄にPDFで添付しています!

    《今日の授業の様子》

    授業

    授業2

     午前中は各学年1時間の学年練習と学級練習がありました。競技の練習としては、ほぼ今日が最後。写真は撮れませんでしたが、どの学級も最後の調整に真剣に取り組んでいました。この3週間の成果が、体育祭で発揮できるといいですね。さて、3年生のある学級では、二人一組で「面接」の練習をしていました。2学期の終わりには、私立高校の入試が始まってきます。入試では、テストの点数も重要ですが、面接で人物も見られます。普段と違って『話し方』が大切です。何度も練習しておくことが大事ですね。😊
    前へ 一覧へ 次へ