四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • ⚠警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    学級練習と授業の様子!

    2024年9月11日 21時14分
    2024年9月
    9月11日(水) 夕方雷鳴⚡がとどろいたと思うと、次第に激しい雨☔が降り出しました。部活動で残っていた生徒を安全のため学校待機にし、保護者の方にご協力いただいて何とか無事下校させることができました。夕立?と言うには、時期的におかしいですよね。地球温暖化が私たちの生活にあきらかに影響を及ぼしてきていると感じます。未来はどうなってしまうのでしょう?さて、今日は体育祭の練習と授業の様子を掲載します。(^^)/

    《今日の天気の急激な変化》

    天気
     落雷⚡が学校の近くにもあり、とても危険な状況でした。天気が急激に変化することが頻繁になってきています。危険を感じたら、すぐに近くの建物の中に避難しましょう!

    《学級練習の様子》

    2年

    3年

    1年

    1年2

     どの学級も練習を重ねて少しずつ上手くなってきました。まだ時間はあるので、あせらずみんなで知恵を出し合い頑張ってください!😄

    《授業の様子》

    授業1

    授業2

     今日は学年練習と学級練習の合間に通常の授業がありました。暑い中頑張った後の授業はつらいですが、みんな頑張って学習に取り組んでいました。学校菜園では、冬野菜を植える準備をしていました。文化祭での販売を目指しているそうです。😆

    《体育祭記念ハチマキの作成》

    ハチマキ
     5時間目の学活は、各学級で作戦を考えたり先生が思いを語ったり、学級によって違っていました。3年1組では、生徒総会で決めた体育祭記念ハチマキを作成していました。ハチマキに、学級で決めた言葉やマークを自分で書きます。他の学年や学級では、どんなハチマキになるのでしょうか。楽しみです。これも中学校での大切な思い出の一つとなるでしょうね。😊
    前へ 一覧へ 次へ