PTA奉仕作業ありがとうございました! 2024年8月25日 13時30分 2024年8月 8月25日(日) 今日はPTA奉仕作業を実施しました!教職員、保護者、生徒合わせて200名以上が、早朝より参加してくださいました。😌1時間程度の活動でしたが、皆さんのおかげでとてもきれいに✨なりました。休みにも関わらず、こうしてご協力くださる姿を見て、川南中は本当にすばらしい学校だなと改めて思いました。😄本当にありがとうございました。今日はその活動の様子と合わせて、8月23日(金)に行われた『科学の甲子園Jr 愛媛県大会』の様子も掲載します!(^^)/ 《8/25(日)PTA奉仕活動の輝き✨》 日時:8月25日(日)7:30~9:00(作業は1時間程度) ※たくさんの温かいご協力、本当にありがとうございました! とってもきれいになりました!皆さんのおかげで気持ちよく2学期を迎えることが、できそうです。(^O^)/ 《8/23(金)第12回科学の甲子園Jr愛媛県大会の輝き✨》 日時:令和6年8月23日(金) 愛媛県生涯学習センター 結果:27チーム中7位!よく頑張りました! 12月に兵庫県で行われる全国大会出場を目指し、2年生の野坂さん、村上さん、宗次さんの3名が出場しました。競技は、筆記競技(テストですね)と実技競技の総得点で順位が決まるようです。実技競技はコマを作成し、回転している時間を競うようでした。夏休み、理科室で3人が試行錯誤しながら作成していました!本番は撮影禁止だったので、学校での練習の様子を掲載しています。本番では、見事20秒以上回し続けることができたようです。3人にはぜひ来年もチャレンジし、全国大会に出場してほしいと思います!😆お疲れさまでした!