1年生学級活動の様子 2025年4月10日 17時00分 2025年4月 午前中、1年生は学級活動の時間でした。 どのクラスも学校生活の流れを確認したり、自己紹介プリントを書いたりしていました。 学級担任が、面白おかしく自己紹介しているクラスもありましたよ。 午後からは全校で集団行動、身だしなみの確認を行いました。 2・3年生がよいお手本になってくれるといいですね!
祝🌸入学式 2025年4月9日 16時00分 2025年4月 4月9日(水) 本日は令和7年度入学式でした。 たくさんの方々に祝福されながら、1年生142名を迎えることができました。 さて、新入生のみなさん、中学校ではどんなことを学ぶのでしょうか・・・? 以下は、入学式での校長式辞の一節です。 学校は勉強をするところですが、その勉強は、数学や英語ばかりではありません。友達との良い付き合い方、グループや学級で物事を作りあげていく協力の仕方、計画的に物事を進めていく力、継続して頑張る力、思いやりの心、失敗したときの受け止め方、等々、将来自立した社会人として生きていく上で大切な力を身につけるために、たくさんの勉強をしていきます。その中で、間違うこと失敗することもあるでしょう。大事なのはそこから学んで、成長していくことです。中学校生活では、失敗を恐れず、いろいろなことに積極的にチャレンジして、自分の可能性を広げていってください。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございました!