新任式・始業式 2025年4月8日 17時43分 本日、1学期がスタートしました! 始業式では、校長先生の式辞の中に「出会いが人生を変える」という言葉がありました。 2・3年生のみなさん、今日の出会いを大切にしてください。 【新任の先生方の紹介】 教頭 山本 泰久(やまもと やすひさ)※松山西中より異動 教諭 笹野 真実(ささの まみ)※育児休業より復帰 教諭 節田 裕貴(せつだ ゆうき)※新規採用 教諭 長原 凪沙(ながはら なぎさ)※新規採用 教諭 都築 侑弥(つづき ゆうや)※新規採用 講師 星川 もも(ほしかわ もも)※新規 栄養教諭 倭村 果歩(いむら かほ)※土居中より異動 教育支援員 石川 由美(いしかわ ゆみ)※川之江北中より異動 非常勤職員 髙橋 由起子(たかはし ゆきこ)※三島東中より異動
2025年度のスタートです! 2025年4月3日 19時45分 2025年4月 2025年度がスタートしました! 今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 【お知らせ】 4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!
修学旅行三日目!(USJ)お帰りなさい☆ 2024年11月14日 19時40分 2024年11月 11月14日(木) 修学旅行も最終日となりました。この三日間、お天気も良く充実した修学旅行を送れたのではないでしょうか。そして2年生は、たくさんの思い出とお土産を持って、18:46頃川之江南中学校へ無事戻ってきました!お迎えも保護者の皆様のご協力で、スムーズにいきました。ありがとうございました!😌 【19:40本日更新終了】 《修学旅行終了!お帰りなさい😊》 2年生のみなさん、お帰りなさい!\(^o^)/ この3日間はみなさんにとって、『一生の宝物』になったはずです。きっと大人になって、久しぶりに同級生に会ったとき、なつかしく思い出すことでしょう。一つ忘れないでほしいことがあります。それは、『感謝』です。まず保護者の方へ、今日楽しかったことと共に、「行かせてくれてありがとう」と伝えてください。次に先生方。特に一緒に行ってくださった先生方は、皆さんが安全に修学旅行を送れるように、朝早くから夜遅くまで頑張ってくれました。そして「友達」。一人一人が自分のわがままを通さず、協力し合ったからこそ楽しい修学旅行となったのです。その他いろいろな人のおかげで、最高の思い出が作れたことに「感謝」しましょう。お疲れさまでした。明日は授業がありますが、がんばってきてくださいね!😊 《淡路SA・解団式の様子》 帰ってきたあと素早く帰宅できるように、淡路SAで解団式を行いました。友達と協力しながら、たくさんの思い出をつくった3日間。その間、みんなが安心して旅行ができるようにいろいろと手配してくださった3名の添乗員さんにもお礼を言って解団しました。😊 《楽しかった😆USJ》 みんなとても楽しそう!最高の思い出をたくさん作ることができましたか?これからもUSJには来る機会はあるでしょう。でも、中学校で来る『修学旅行』はこれ1回。大人になっても思い出すことでしょう😆 《朝食の様子》 ※新しい画像が入れば追加します! 最後の朝食。みんなしっかりと食べてますね!今日はこれからUSJ。きっと今日も多くの人が来ていることでしょう。たくさん歩いたり、アトラクションに乗ったりしてお腹もすくと思うので、たくさん食べて元気に楽しんでください!😆