四国中央市立川之江南中学校

〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町395
TEL 0896-28-6286
FAX 0896-28-6197
 

 

2025年度 川南日記

新任式・始業式

2025年4月8日 17時43分
本日、1学期がスタートしました!
始業式では、校長先生の式辞の中に「出会いが人生を変える」という言葉がありました。
2・3年生のみなさん、今日の出会いを大切にしてください。

collage

【新任の先生方の紹介】
教頭 山本 泰久(やまもと やすひさ)※松山西中より異動
教諭 笹野 真実(ささの まみ)※育児休業より復帰
教諭 節田 裕貴(せつだ ゆうき)※新規採用
教諭 長原 凪沙(ながはら なぎさ)※新規採用
教諭 都築 侑弥(つづき ゆうや)※新規採用
講師 星川 もも(ほしかわ もも)※新規
栄養教諭 倭村 果歩(いむら かほ)※土居中より異動
教育支援員 石川 由美(いしかわ ゆみ)※川之江北中より異動
非常勤職員 髙橋 由起子(たかはし ゆきこ)※三島東中より異動

2025年度のスタートです!

2025年4月3日 19時45分
2025年4月

2025年度がスタートしました!

今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【お知らせ】

4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!

2024年度 川南日記

県新人大会柔道競技の『輝き✨』と薬物乱用防止教室

2024年11月15日 18時10分
2024年11月
11月16日(金) 今日は午後から☔。修学旅行中晴れ☀よかった😊と思いました。さて、県新人大会の競技で唯一行われていなかった『柔道競技』本日と明日の2日間川之江体育館で行われています。今日は団体戦阿河先生率いる本校柔道部も、男子、女子ともに出場しました。その活躍と3年生の『薬物乱用防止教室』の様子を掲載します。(^^)/

《県新人大会柔道部の輝き✨》

頑張れ!川南中!

【男子結果】
〔予選リーグ1回戦〕対近見勝利!
〔予選リーグ2回戦〕対三間惜敗 予選2位通過!
〔決勝トーナメント1回戦〕対宇和惜敗よくがんばった
男子1
男子2
【女子結果】
〔予選1回戦〕対今治西勝利
〔予選2回戦〕対桑原惜敗! 予選2位通過!
〔決勝トーナメント1回戦〕対三島東勝利
〔決勝トーナメント2回戦〕対久米惜敗でもベスト4すばらしい!🎉
女子1
女子2
※男子も女子も決勝トーナメントに進出すばらしいですね。相手も強そうでしたが、みんな精一杯頑張っていました。女子は何とベスト4!優勝した久米とも1-2だったので、本当に惜しかったです。明日の個人戦も頑張ってください!(^^)v

《3年生薬物乱用防止教室の様子》

薬物1
薬物2
 5校時3年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。薬物というと、「麻薬」をイメージしますが、今日はもっと身近な、一般的な医薬品についてもお話くださいました。講師は、歯科医師で公認心理師でもある加地先生が行ってくださいました。薬物依存とはどういうことかから始まり、最後には「一人で悩んだりせず人とのつながりを大切にし、誰かに話すことが依存の引き金を引かずに済むと話してくださいました。先生のお話をもう一度振り返り、これからの生活に生かしていってくださいね。😌

川之江南中体育祭ライブ配信 9/23(月) 9:00~

体育祭バナー
※ 視聴にはGoogleアカウントが必要となります ※