四国中央市立川之江南中学校

〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町395
TEL 0896-28-6286
FAX 0896-28-6197
 

 

2025年度 川南日記

2025年度のスタートです!

2025年4月3日 19時45分

2025年度がスタートしました!

今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【お知らせ】

4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!

2024年度 川南日記

3連休中の「輝き✨」と今週の色々な活動の様子など

2025年1月16日 21時01分
2025年1月
1月16日(木) 今週は少し忙しく、HPを更新できずにいました。申し訳ありません😖。今日は日中青空が広がりよい天気☀でした。日光が当たる場所少し暖かさを感じましたが、最高気温は相変わらず1桁でした。温かい春が待ち遠しいですね。😊さて、今日は3連休中の様子も含めてまとめて掲載します。(^^)/

《3年生実力テストと1年生市学力診断テスト》

テスト
 14日(火)15日(水)は、1・3年生がテストでした。3年生特に受験前の最後の実力テスト私立高校の受験はすでに開始しており、11日(土)、12日(日)にも香川西の受験が行われてました。入試直前ともあって、3年生はいつも以上に真剣に取り組んでいたように感じました。1年生は、四国中央市が行うテスト市内の全ての1年生が受けました。この1年間でどのくらい力が付いたか結果が楽しみです。😄

《15日(水)交通安全啓発活動の様子》

交通1
交通2
交通3
 15日(水)の放課後交通安全啓発活動を、市観光課、四国中央署、交通安全母の会皆様と一緒に行いました。活動の中心は、12月の「地域ふれあい講座」「交通安全お守り作成」の講座受講した生徒の皆さん。他にもボランティアで参加した生徒もいます。川南中の隣のバリューにご協力をいただきお客様へ手づくりのお守りとパンフレットを手渡しました。積極的に声を掛ける生徒もおり、およそ1時間ほどでつくったお守りを全て渡すことができました。元気に啓発活動をする姿に、母の会の方々も「いいねぇ」と喜んでくれていました。最後に、市観光課長様からご挨拶をいただき、参加賞もいただきました。みんなのお守りが役立ってくれるといいですね!😊

《3連休中の『輝き✨』》

 11日(土)~13日(月)の3連休中には、バレーボール🏐や卓球🏓、ソフトテニス🎾や剣道などが大会に参加していました。画像が手に入った部活動だけになってしまいますが、その様子を掲載します。(^O^)/
〔バレーボール部〕
バレー女子
バレー男子
 バレーボールは、協会主催の新人大会があり、県大会出場をかけて試合にのぞみました。結果は女子はリーグ1位県大会出場決定!(おめでとう!)男子は代表決定戦フルセットまでいきましたが、惜しくも県大会出場は果たせなかったようです。6月の総体までまだ時間は十分あります。頑張ってください!😄
〔剣道部〕
剣道
 剣道部豊浜近県剣道大会に出場しました。男子は予選3位女子は予選2位でした。この経験を生かして頑張ってください!
顧問の先生から】全員が後ろにつなぐ試合ができ、市総体に向けてチーム力の高まりを感じる試合でした。次に向けて頑張っていきます。
〔卓球部〕
卓球
 大会名は聞き忘れましたが、卓球部東予大会出場をかけた大会に出場しました。今回は団体戦のみだったようです。男女とも惜しくも東予大会には出場できなかったようですが、女子は3位で賞状はGETしました!
女子顧問の先生から】賞状は獲得しましたが、東予大会出場とはならず悔しい結果となりました。ただ、一人一人の成長が見られた大会でもありました。学年別大会、市総体に向けて更に成長を続けていきます。

《16日(木)心が温かくなる読み聞かせ》

読み
 令和7年最初の『読み聞かせ』がありました。1日の始まり読み聞かせで始まるこの時間は、とても大切な時間になっています。読み手の皆様、今日もありがとうございました

川之江南中体育祭ライブ配信 9/23(月) 9:00~

体育祭バナー
※ 視聴にはGoogleアカウントが必要となります ※