今日の授業風景・人権劇
2023年11月8日 20時50分11月8日(水) 今日も昼間はすばらしい秋晴れ☀の一日でした。しかし、日が落ちた後は「寒い」🥶ですね。体調を崩しやすいので十分に注意してください。今日は、授業の様子と、11月3日(金)にあった人権・同和教育参観日の様子を掲載します。少し長くなりますが、ご容赦ください。(-_-)
《今日の授業風景》
今日は5時間目に各教室を見に行きました。1年生の学級では、期末テストに向けて学習の計画を立てていました。期末テストの範囲は広く技能教科も入るので、計画的に学習を行わないと間に合いませんね。毎日確実に頑張りましょう!(^O^)/ 2,3年生は人権・同和問題学習に取り組んでいました。自分自身を振り返りながら、みんなが幸せになるためには、どう行動していけばよいのか一緒に考えていきましょう。
《人権・同和教育参観日》
11月3日(金)文化の日 人権劇から感じたことを、全校で共有する。
【人権劇】あなたは、どのように感じましたか?
【全校で感じたことを共有】伝えることも差別をなくす行動。
【各学級で、人権劇を見たり意見交換を聞いたりしてさらに感じたことを共有】
今年は生徒たちでつくる『人権を考える会』のメンバーと生徒会役員が中心となって「人権劇」を行いました。主人公が家庭で同和問題を話題にしたときの自分の保護者の反応から、どうすればよいのか仲間と考えていくという内容でした。『自分は差別をしていないから…』という父親の言葉に、激しく反応する主人公。主人公の葛藤する姿や仲間と語り合う姿から、自分自身を振り返った人も多いと思います。全校での意見交換では、3年生が積極的に感じたことを発表することで、1,2年生も次第に話しやすい雰囲気ができ、劇を演じた生徒も演じたことから考えたり、感じたりしたことをしっかりと述べることができました。たくさんの生徒の発表を、多くの保護者の方も真剣に聞いてくださっていました。全体での意見交換のあと、それぞれの学級にもどり、さらに小集団で感じたことを共有し合いました。後日、担任の先生に聞いてみると、生徒の日記の中には、家に帰ってさっそく保護者の方と話し合ったことや保護者の方が「これからも学習したことを家で話してほしい」と言ったことなどが書かれていたと聞きました。
全体会の中で、「現代に差別を残しているのは、今学習している子どもではなく、私たち大人の責任である。」と言われた方がいます。頑張って学んでいる子どもたちと一緒に私たち大人も学び、考えていかなくてはならないのではないでしょうか。みなさんは、どう思われますか?
最後に、みんなのために一生懸命『人権劇』に携わってくれたみなさん。本当にありがとうございました。