ブログ

1学期終業式

2020年7月31日 10時12分

1学期の終業式が行われました。

校長先生の式辞では、

 新型コロナウイルスの影響で、多くの制約の中での生活を強いられ、疲れたこともあったが、南中生はルールを守り、互いを気遣いながら生活できたことを褒めていただきました。

 また、リーダーシップを発揮してくれた3年生のおかげで、1・2年生ともに、安定した学校生活を送ることができたこと、南中学生の挨拶は素晴らしく元気をもらえたこと、あらゆる活動において協力する姿が見え、嬉しい気持ちになったこと。
 そして最後に、交通事故・水の事故・熱中症・不審者など危険がたくさんあるが、「自分の命は自分で守ること」を忘れず、自分の命も他の命も大切にして、「夏休み」という大切な時間を過ごしてほしいという話がありました。

 みなさんの真剣な表情からは、校長先生の話を聞いて、しっかり成長していこうという気持ちがうかがえました。

 終業式のあとは、生徒指導の先生から、ボールが高いところから床にあたる衝撃を見せて、ボールが人の頭なら、床がコンクリートなら、どうなるのかを想像させ、交通ルールについての再確認と、SNS等の書き込みや使用方法についての注意が伝えられました。

 終業式後の学活では、担任の先生から一人一人に通知表が手渡されました。

 1学期の反省をしっかり行い、充実した夏休みを過ごしてください。