四国中央市立川之江南中学校
    • ホーム
    • 川南日記
    • 2025年度川南日記
    • 2024年度川南日記
    • 2023年度川南日記
    • 2022年度川南日記
    • 2021年度川南日記
    • 2020年度川南日記
    • What is 川南
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川南いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 部活動経営方針
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事
    • 令和7年度 各月行事予定表
    • 年間行事予定
    • 学校行事動画集
    • 2024年度
    • 給食献立表
    • 校長だより
    • 警報発表時の対応
    • 出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届
    • 過去のお知らせ

    2024年度川南日記

    今日の授業・生徒総会の様子

    2024年6月14日 20時23分
    2024年6月
    6月14日(金) 今日は空気が熱くて重く感じるような天気でした。梅雨入り☔したはずなのですが、梅雨というより『夏』☀という感じですね。今日は午後から、生徒総会がありました。その様子も合わせて掲載します!(^^)/

    《今日の授業の様子》

    理科1

    授業2

     今日は、ほとんど授業を見に行けませんでしたが、第2理科室をのぞくと、2年生が顕微鏡を使って、「オオカナダモ」の葉を観察していました。細胞のつくりを実際に見て学びます。生物の体が細胞という小さなものが集まってできていることを知っていても、実際に見ると感動しますね!😄

    《生徒総会の様子》

    全校の生徒が集まって、今年の取組を考える大切な会!

    生徒総会1

    生徒総会2

    生徒総会3

    生徒総会4

    生徒総会5

    生徒総会6

     川之江南中に入学した時から、生徒の皆さんは全員生徒会の会員です。今日は、全校生徒が集まって、自分たちが取り組んでいくことなどを話し合う、「生徒総会」が行われました。例えば「生徒会スローガン」を、各学年の代表学級が工夫して発表し、多数決をとりました。選ばれたのは、3年1組が考えた 未難実(みなみ)~「今」を乗り越えて~ です。その他、各常任委員長からの委員会活動予定の発表を行い承認をとったり、提案事項として、募金活動の一つとしてエコキャプの回収の提案や体育祭への取組方、応援合戦を行うか否かなどを話し合いました。意見交換では、どの学年でも積極的に意見を述べる姿が見られました。生徒会役員の皆さん、提案を行ってくれた学級の皆さん、準備等本当にありがとうございました。😄この総会で話し合ったことをもとに、実現可能な具体的な方法を今後検討していくことになります。頑張りましょう!
    前へ 一覧へ 次へ