祝🌸入学式 2025年4月9日 16時00分 4月9日(水) 本日は令和7年度入学式でした。 たくさんの方々に祝福されながら、1年生142名を迎えることができました。 さて、新入生のみなさん、中学校ではどんなことを学ぶのでしょうか・・・? 以下は、入学式での校長式辞の一節です。 学校は勉強をするところですが、その勉強は、数学や英語ばかりではありません。友達との良い付き合い方、グループや学級で物事を作りあげていく協力の仕方、計画的に物事を進めていく力、継続して頑張る力、思いやりの心、失敗したときの受け止め方、等々、将来自立した社会人として生きていく上で大切な力を身につけるために、たくさんの勉強をしていきます。その中で、間違うこと失敗することもあるでしょう。大事なのはそこから学んで、成長していくことです。中学校生活では、失敗を恐れず、いろいろなことに積極的にチャレンジして、自分の可能性を広げていってください。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございました!
新任式・始業式 2025年4月8日 17時43分 本日、1学期がスタートしました! 始業式では、校長先生の式辞の中に「出会いが人生を変える」という言葉がありました。 2・3年生のみなさん、今日の出会いを大切にしてください。 【新任の先生方の紹介】 教頭 山本 泰久(やまもと やすひさ)※松山西中より異動 教諭 笹野 真実(ささの まみ)※育児休業より復帰 教諭 節田 裕貴(せつだ ゆうき)※新規採用 教諭 長原 凪沙(ながはら なぎさ)※新規採用 教諭 都築 侑弥(つづき ゆうや)※新規採用 講師 星川 もも(ほしかわ もも)※新規 栄養教諭 倭村 果歩(いむら かほ)※土居中より異動 教育支援員 石川 由美(いしかわ ゆみ)※川之江北中より異動 非常勤職員 髙橋 由起子(たかはし ゆきこ)※三島東中より異動
2025年度のスタートです! 2025年4月3日 19時45分 2025年4月 2025年度がスタートしました! 今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 【お知らせ】 4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!
県新人大会(陸上競技)の『輝き✨』 2024年10月26日 23時50分 2024年10月 10月25日(土) 今日から県新人大会が始まりました!今日行われてたのは陸上競技🏃♂️。小雨☔降る中、ニンジニアスタジアムで、熱い戦いが行われました。本校からも多くの選手が出場。今日はその結果を掲載します!(^O^)/※更新が遅くなり申し訳ありません...😌 《第37回愛媛県中学校新人体育大会兼 第18回愛媛県中学校新人アスリート強化育成大会 陸上競技の部の輝き✨》 <結果>📢 【女子800m】 予選:秦さん(SAC)2'25"83決勝進出!、横尾さん2'45"29頑張った! 決勝:秦さん(SAC)2'24"643位おめでとう!🎉 【男子800m】 予選:守谷さん2'13"64決勝進出! 決勝:2'15"167位!すばらしい! 【男子400m】 予選:森實さん59"47決勝進出! 決勝:57"748位!すばらしい! 【女子走高跳】 髙石さんNMこれからに期待! 【女子200m】 予選:大西さん28"87決勝進出! 決勝:29"338位!すばらしい! 【男子200m】 予選:豊田さん28"47頑張った! 【男子走幅跳】 宇田楓さん4m38頑張った! 【女子1年100m】 予選:豊田さん14"59頑張った! 【男子1年100m】 秦泉寺さん13"12、髙橋さん13"14ともに頑張った! 【男子2年100m】 合田さん12"12ともに頑張った! 【女子走幅跳】 南さん3m94頑張った! 【男子110mH】 宇田琉さん20"19頑張った! 【男子1年1500m】 影山さん5'06"23、馬場口さん5'06"77ともに頑張った! 【女子2年1500m】 髙橋さん5'28"48頑張った! 【女子棒高跳】内田さん2m403位!おめでとう!🎉 【男子4×100mR】合田さん・森實さん・秦泉寺さん・髙橋さん48"39頑張った! ※朝からずっと写真を撮りながら応援していましたが、選手の皆さんは本当によく頑張っていました。毎日の練習の成果がしっかりと表れた県新人大会だったのではないでしょうか。来年の総体が楽しみです!これからも、さらに上を目指して頑張ってください。お疲れ様でした!皆さんが競技をする姿は、とても恰好よく輝いて✨いました!😆