四国中央市立川之江南中学校
〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町395
TEL 0896-28-6286
FAX 0896-28-6197
2025年度 川南日記
1年生学級活動の様子
2025年4月10日 17時00分午前中、1年生は学級活動の時間でした。
どのクラスも学校生活の流れを確認したり、自己紹介プリントを書いたりしていました。
学級担任が、面白おかしく自己紹介しているクラスもありましたよ。
午後からは全校で集団行動、身だしなみの確認を行いました。
2・3年生がよいお手本になってくれるといいですね!
祝🌸入学式
2025年4月9日 16時00分4月9日(水) 本日は令和7年度入学式でした。
たくさんの方々に祝福されながら、1年生142名を迎えることができました。
さて、新入生のみなさん、中学校ではどんなことを学ぶのでしょうか・・・?
以下は、入学式での校長式辞の一節です。
学校は勉強をするところですが、その勉強は、数学や英語ばかりではありません。友達との良い付き合い方、グループや学級で物事を作りあげていく協力の仕方、計画的に物事を進めていく力、継続して頑張る力、思いやりの心、失敗したときの受け止め方、等々、将来自立した社会人として生きていく上で大切な力を身につけるために、たくさんの勉強をしていきます。その中で、間違うこと失敗することもあるでしょう。大事なのはそこから学んで、成長していくことです。中学校生活では、失敗を恐れず、いろいろなことに積極的にチャレンジして、自分の可能性を広げていってください。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございました!
新任式・始業式
2025年4月8日 17時43分本日、1学期がスタートしました!
始業式では、校長先生の式辞の中に「出会いが人生を変える」という言葉がありました。
2・3年生のみなさん、今日の出会いを大切にしてください。
【新任の先生方の紹介】
教頭 山本先生
教諭 笹野先生
教諭 節田先生
教諭 長原先生
教諭 都築先生
講師 星川先生
栄養教諭 倭村先生
教育支援員 石川先生
非常勤職員 髙橋先生
2025年度のスタートです!
2025年4月3日 19時45分2025年度がスタートしました!
今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!
2024年度 川南日記
県吹奏楽コンクール!金賞おめでとう!
2024年7月31日 17時54分7月31日(水) 昨日と今日、松山で行われた県吹奏楽コンクールで、本校吹奏楽部が見事『金賞』をGET!しました!おめでとうございます!🎉そして、愛媛県代表として四国大会に出場することが決定しました!昨年度に続き、すばらしい結果です!やっぱり、川南中の力はすごいと思います!
《表彰後のすてきな笑顔!😄》🎶
みんなで勝ち取ったすばらしい結果!本当によく頑張りました!四国大会でも、さらに磨きをかけた演奏を期待しています!川之江南中吹奏楽部!
(顧問の先生から…)皆さん、ゴールド金賞🥇おめでとうございます!今日までにそれぞれ色々な道のりがあったと思います...。今回の演奏をうけて、更に向上していくとよいですね!!
課題曲は、課題曲だけに各々の課題を克服しながら頑張ってきました♪。今後さらに快活なマーチを奏でていこう。そして自由曲は「クープランの墓」に込められたラヴェルの友人たちに向けた思いまで想像しながらさらに表情豊かな演奏ができるようにしていこう。
それでは、四国支部大会までに残された時間を無駄にせず、一音一音を大切に練習していこう!今日はゆっくり休んでください♪
2日間、暑い中多方面にわたり、応援や写真撮影など誠にありがとうございました!また、四国支部大会に向けて精進してまいります。
※去年もすごい!と思いましたが、今年は人数も少ない中見事金賞受賞。これは偉業だと思いますよ。本当に頑張って良かったね!指導してくださった多くの方々や支えてくださった保護者の方々に感謝の気持ちを忘れず、四国大会に向けて頑張ってください!川南中一同応援しています!(^^)/