2025年度のスタートです! 2025年4月3日 19時45分 2025年度がスタートしました! 今年度も川南生の活躍をホームページで発信していきます。 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 【お知らせ】 4月9日(水)新2・3年生は弁当が必要です!
10分間テストと授業の様子 2024年6月5日 15時22分 2024年6月 6月5日(水) 今日は午後になると気温が上がり、蒸し暑く感じましたね。週間天気予報では、8日(土)までは良いお天気☀が続くようです。参観日の9日(日)は雨☔の予報。最近行事のたびに雨のような気がします。今日は、朝の読書の時間に10分間テストを実施しました。その様子と合わせて掲載します。(^^)/ 《10分間テストと今日の授業の様子》 今日の10分間テストは、1年生が数学、2年生が国語、3年生が社会を実施しました。タブレット端末を利用して行うものです。生徒たちは、真剣な表情で問題に取り組んでいました。今日は3校時目に授業を見に行きました。よく手が挙がっている授業がありますね。授業をしていて思うのですが、『正答』が言えるのもすばらしいのですが、『間違う』ことも学習にはとても大切ではないでしょうか。まちがったことで、答えた人も周りの人も「なぜ違うのか」考えることができます。その方が『分かる』ことが多いと思います。重要なのは、「安心して間違った答えを言える集団づくり」だと思います。たくさん手が挙がる学級を見ると、安心できる雰囲気があるのだろうなと感じます。2年生の理科では、酸化の実験をしていました。実験から、酸素と金属が結びつくときの質量比を見付けます。テストでは計算問題が出やすいところなので、今のうちにしっかり理解しておきましょう!