今日の授業の様子など
2024年5月10日 20時20分5月10日(金) 今日は快晴☀の一日でした。暑く感じることもありましたが、基本気持ちの良い気候でしたね。今日も生徒たちは、元気一杯がんばっていました。(^^)/
《今が見時の学校の植物》
太陽の高さが高く感じるようになりました。正午の太陽の高さを『南中高度』と言いますが、1年間の間に大きく変化します。高さは地面と太陽の角度で表すのですが、最も高い夏至のときで、約78°、最も低い冬至のときで約32°と倍以上ちがいます。今は夏に向かっているので、どんどん高くなっている時期です。最近「夏が近くなってきたな~」と感じませんか?さて、正門前の松の新芽がにょきにょき伸びています。新芽の先には紫色の物体がついているのですが、これが松の『雌花』です。『雌花』はいずれ、『マツカサ』に成長します。新芽の根本を見ると、緑色の『マツカサ』がついています。ここが、昨年までの枝の先といことになります。お近くの松でも確認してみてください!中庭の『バラ園』も今が見時。様々な色のバラ🌹が咲き誇っています!😄
《今日の授業の様子》
3年生の保健体育では、50m走を計測🏃♂️していました。今の中学生はどのくらいで走れるのでしょうか?速い生徒は6秒1桁で走るようです。速いな~😮2年生の美術は、『篆刻(てんこく)』をしていました。ようするに、ハンコづくりなのですが、削り間違えると大変💦です。みんな真剣に取り組んでいました。出来上がりが楽しみですね。この土日も多くの運動部が総体前のため試合などに行くようです。頑張ってきてください!